皆さんは「カッピング」という療法をご存知ですか?
痩身エステなどで肌にカップを置き、ぎゅ〜っと吸引されている写真はみたことがある方も多いのではないでしょうか?
「すごく赤くなって痛そう…こんなのが健康美容法だなんて!」
と思うそこのあなた、ちょっと待ってください!
以前は治療として使われてきたカッピングですが、最近は健康に気を遣う方や美容分野でも人気がでてきているんです。
そこでカッピングとはどんな治療法なのか?どんな効果があるのか?ご紹介していきたいと思います。
カッピング(吸い玉療法)って何?
カッピング(カッピングセラピー)とは古くからヨーロッパや東南アジアなど、広い地域で取り入れられていた治療法の一つ。
東洋医学で言われる体の「経路」に吸玉を置き、機械や火でカップの中を真空に近い状態にします。
これにより、体内の老廃物がたまった血を皮膚の表面に引き上げ、デトックス効果や血行促進を促します。
その効果は海外セレブ(ニコール・リッチー)もはまり、家族全員にすすめたほど!
カッピングの跡の色が濃ければ濃いほど、悪い血が滞っているとされるますが、施術回数を重ねるとだんだんと薄くなります。
では、どんな効果があるの?
仕組みはわかったけど、実際カッピングをするとどんな効果があるのでしょうか。
実は、血流をよくすることでさまざまな健康・美容効果が現れます。
カッピングで血流が良くなるのはなぜ?
カッピングによって皮膚を吸い上げることで毛細血管が一時的に収縮します。
このとき集められた老廃物がつまった血は、カップを取ったときに広がった毛細血管から一気に押し流されます。
これにより、ドロドロ血の原因になっていた老廃物がデトックスされ、血液の循環、血行をよくします。
どんな症状に効果的?
カッピングをしたことで、具体的にどのような症状を改善することができるのでしょうか?
肩こり・腰痛
血流をよくすることで凝り固まっていた筋肉が柔らかくなり、筋肉のコリや痛みを緩和します。
冷え症・むくみ・慢性疲労
血行不良で体が冷えると、手足が冷える冷え症の症状が出ます。
また、老廃物を押し流す力が弱くなり、下半身のむくみやだるさの原因になります。
高血圧
ドロドロ血が改善され血の流れがスムーズになることで、血圧の上昇を抑えます。
アレルギー(花粉症、アトピー性皮膚炎)
血液の中にまじるアレルギー細胞を取り除くことで、症状の軽減につながります。
不妊
子宮や卵巣など生殖器に血液がスムーズに循環し女性ホルモンの分泌が整うことで、不妊治療にも効果があるとされています。
アンチエイジング
デトックスと血行促進により、細胞のすみずみまで栄養がいきわたり体が活性化します。
安眠やリラックス効果で活性酸素の除去にも。
ダイエット効果
血行の改善によって基礎代謝が上がり、効率良く体脂肪を燃焼させられるようになります。
むくみの改善により脂肪がつきづらくなり、下半身太りの予防にも効果的です。
カッピングの疑問&不安を解決!
痛みは?
カッピング後はうっ血しているような見た目になることがありますが、痛み自体は「いた気持ちいい」程度で血は出ません。
色が濃くでるほど、老廃物がたまっている箇所だとされています。
副作用は?
血行が一気によくなることで、施術後すぐはだるさやめまい、発汗、ふらつき、かゆみを感じることがあります。
この症状は24時間以内におさまることがほとんどです。
身体の中身を変えることで出てくる好転反応の一種なので、悪いことではありません。
しかし、無理をせずゆっくり休めるときに行うのがおすすめ!
腫れや跡はいつ消えるの?
2日〜10日間程度で徐々に薄くなっていきます。
個人の体調や体質、生活習慣により異なりますが、長くても10日前後で元の肌に戻るそう。
ただし、皮膚に針で小さく穴を開け瀉血(しゃけつ)する「メディカルカッピング」の場合、1か月消えないこともあるので要注意!
注意点は?
上記のように、腫れや跡がなかなか消えないため、近いスケジュールに背中を出すような服を着る人は、その予定を終えてからがおすすめです。
また、激しい運動のあとや、食後すぐは避けましょう。
カッピングの場所に血流が集まってしまうため気持ち悪くなってしまいます。
“吸いつく感じが心地いい・・・”
当店のカッピングは、機械式のポンプでカップの中の空気をぬきますので、お客様がちょうど気持ち良いと感じる吸引圧力に調節することができます。
また、火は使いませんので、熱かったり、痛かったりすることもありません。ご安心ください。
一般的な、マッサージや指圧では、同時に刺激を与えることのできる箇所は2ヶ所程度に限られますが、カッピングの場合は、背中の10〜30ヶ所にちょうど良い刺激を同時に与えることができるので、とっても気持が良いんですよ。
“カッピングの後は ぽかぽか”
カッピング・セラピーは浄血療法とも呼ばれ、血液を浄化する効果があります。
カッピングをすると、体の中に溜まっているドロドロとした悪い血(東洋医学でオ血と呼ばれ、特に毛細血管の集まる皮膚の表面近くに溜まりやすいと言われる)が皮膚の表面近くまで引き上げられます。引き上げられることで血行が良くなり、カッピングをした後は体全体が、ぽかぽか とあったかくなるのが特徴です。
カッピングをした後には赤い斑点が残ります。
この赤い斑点は3日から2週間程度で消えますが、夏場や温泉等に行く時を考えると少し気になる存在ですよね。(カッピングをして欲しくない場所がある時はいつでもおっしゃって下さい。)
でもこの斑点、優れものの健康のバロメーターなんですよ。
同じ圧力で複数の場所にカッピングしても、場所によって出る色の濃さが違う場合があります。実はその色の違いは、その人が今どんな状態(症状)なのかを教えてくれます。
カッピングが終わった後に「今日は胃の方に反応が出ていますので、ストレスにお気をつけ下さい。。」とか「ちょっと風邪をひきかけているようなので、しっかり温めて下さいね。」などとアドバイスをしてあげると「えっ!なんで解るんですか?」とビックリされることがあります。これは全て背中の斑点が教えてくれた事なんです。
カッピングを何度か続けていくと、この斑点は濃い色から薄い色へ変化していきます。そして、この斑点の色が消えるまでの日数も最初より短くなっていきます。
これはドロドロした悪い血(於血)がだんだんと浄化されている証拠で、それに伴い体調が改善されていくのを実感して頂けると思います。
スポーツ選手やオリンピックの選手、お相撲さんやプロレスラー、さらに、米国のハリウッドの女優さんまでもが、健康と体調の維持のためにカッピングを活用されてるそうです。
ひとりでも多くの方が、このカッピングを体験されて、ご自身の健康と体調の維持、改善に役立てていただければと思います。
【禁忌】
このように素晴らしい結果を出す吸い玉療法ですが、残念ながら以下の方は禁忌となっておりますので、施術をさせていただくことができませんのでご了承ください。
■発熱時
■飲酒後
■食後即時
■極度な衰弱時
以上の方は なるべく避ける
■表在器官の炎症
■脳出血直後
■急性脊椎炎
■てんかん
■感染症
■高度の動脈硬化症にともなう高血圧
■結核症
上記を発症している場合、心臓疾患の人(特に心筋障害や弁膜症のある患者)
※妊娠されている方も お断りさせていただいています。