●特徴・症例等について
肩こり・腰痛・その他の症状
●整体施術の流れ
●院長&スタッフ紹介
●ご案内/営業時間
●料金
●アクセスマップ
●お問い合わせ
●整体スクール
日本伝統療術学院・鹿児島
手技療術(整体)教室
独立開業目指して
資格取得しませんか?

東洋医学・整体を学ぶ
資格取得講座
|
@予約
施術は完全予約制です。来院を希望される方は、事前予約をされてからお越し下さい。
24時間ネット予約で対応してます。きます。
Aご来院
予約時間に余裕をもってご来院下さい。ただし、前の方の症状等によっては、予約時間を過ぎてもお待ちいただく場合も御座います。どうぞご了承下さい。
B問診表記入
・問診表に現在の症状、既往歴など詳しくご記入して頂きます。
※安全かつ適正な施術を行うために、問診表をご記入頂けない方は、施術をお断りする事も御座います。
C検査(証察)
・問診表を基に四診法【望診・聞診・問診・切診(脈診)】を行います。
・症状確認
・骨格、筋肉バランス検査
・整形外科的及び東洋医学的検査
・原因絞込
・総合判断

★病院の検査(MRI・CT・レントゲン・その他血液検査等)を勧める場合もあります。
D整体施術
基本施術は、下半身から上半身へ経絡・気の刺激・調整、全身の筋肉および骨格の調整、症状部位の諸調整を行います。
【筋肉調整】・・・痛みを生じている筋肉を調整し快復を図る方法。
【骨格調整】・・・歪のある骨格にアプローチすることで症状の発信箇所を
調整する方法。
【経絡調整】・・・最も東洋医学的方法で気・血・水の流れにアプローチし
内蔵機能を快復する事で根本から改善を試みる方法。
 
E再検査
症状確認
Fアドバイス 今後の施術、自宅でのストレッチや生活習慣等についてアドバイスさせて頂きます。
|
|
『より効果的に!より安全に!』
東洋医学などの伝統療術は古いと考える方も少なくないと思いますが、決しておまじないやまやかしではありません。現代医学の研究が盛んに進んでその結果30年前では見向きもされなかった東洋医学が欧米でも第二の医療としてもてはやされているのも事実です。 また、西洋医学に於ける検査結果も当然考慮に入れて施術を行う事が可能ですので、代替医療として社会貢献にも役立つと考えております。
当然、どの様な技術も安全であることが大切で安全施術が大前提であります。
|
施術を受けられる方へ |
● 服装は長袖Tシャツ、パジャマ、ジャージなどストレッチのできる格好がよいです。
(着衣等のご用意もしておりますが、出来る限りご用意して頂けるとありがたいです。)
● ボディースーツ・ガードル・コルセット等は、取り外して頂きます。
● ベルト・時計・貴金属類は、取り外して頂きます。
● 女性のお客様で、女性スタッフがご希望の方はお申し出ください。
●一人のお客様が遅刻をされることで、他のお客様へご迷惑をお掛けすることになる事が御座います。他のお客様へご迷惑がかかる場合は、遅刻された方の施術はお断りすることも御座いますのでご了承願います。
|
|