鹿児島市吉野 | 松田カイロ療術院

ブログ
BLOG

『東洋医学はなぜ効くのか』面白い本のご紹介

東洋医学はなぜ効くのか?このタイトルだけで、読んでみたくなりませんか?

昨今、東洋医学は科学的に解明が進んできております。NHKスペシャルで放映されていた鍼灸や漢方薬がどの様なメカニズムで効くのか、痛みの緩和や精神的にも効果がある事など詳しく解説されています。難しい箇所もありますが、とても興味深い内容です。

 

東洋医学はなぜ効くのか  ツボ・鍼灸・漢方薬・西洋医学で見る驚きのメカニズム/講談社

私たちの生活に身近なツボ・鍼灸・漢方薬。

近年、そのメカニズムの詳細が西洋医学的な研究でも明らかになってきています。

・手のツボが便秘改善に効くのはなぜ?

・『長寿遺伝子」と漢方薬との関わり

・漢方薬が腸内細菌の「エサ」になる?

・免疫システムを「発動」させる鍼灸

・脳の「ドーパミン報酬系」に作用する鍼灸の刺激

・ツボに特徴的な神経構造を発見!など

解明が進む「東洋医学」のメカニズム研究最前線!まだ知らない「東洋医学」がここにある。

東洋医学に興味ある方は、読んでみてください。